第52回 やくしま夏まつり 2025年8月10日(日) 開催決定!
~ やくしま夏まつりとは ~

世界自然遺産の島『屋久島』の夏の風物詩として、屋久島安房地区において毎年8月のお盆時期に開催しています。
かき氷や焼きそばなどの「屋台」、歌やダンスといった「舞台演芸」など、夏を盛り上げるイベントが盛りだくさん。
圧巻は21時からの「花火」で、至近距離から \ 降ってくるような花火 / を楽しむことができます。
祭り以外にも、川での「カヌー教室」や漁港からの「遊覧船」など、屋久島の水の恵みも感じられるお祭りです。
皆様、ぜひ一度足をお運びください!
クラウドファンディング実施中!
『やくしま夏まつり』のクラウドファンディングがスタートしました!
『やくしま夏まつり』は、共催・後援の企業様をはじめ、地元の企業・団体、商店さらに個人の方まで、開催を楽しみにされている方々のご寄付・ご協賛によって運営されています。
至近距離で上から降ってくるような花火は安房の夏の風物詩として親しまれていますが、実行委員の高齢化、協賛金集め、限られた人手などで運営は綱渡り状態。「今年で最後かもしれない」という声も、現実味を帯び始めています。
「支援」ではなく、「つながる」応援のかたちを
今回のクラウドファンディングは「ご支援いただく方」「地元店舗」「大会運営」の3者が笑顔になれる内容をご用意しました。
お力をお貸しいただき、ぜひ屋久島の地で一緒に花火を見上げましょう!
新着情報
『やくしま夏まつり』は皆様のご寄付・ご協賛によって運営されています